活動報告会

活動報告会2018を開催いたします。

活動報告会2018を開催いたします。

1576
活動報告会2018 を開催いたします! 朝夕の寒気が身にしみる時節となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?? 早速ですが、【活動報告会2018】のお知らせです! お陰様で、今年も活動報告会を開催させていただく運び...
活動報告会2016報告レポート

活動報告会2016報告レポート

1811
  こんにちは!学生団体WorldFutです! 12月4日(日)に活動報告会2016を開催いたしました! お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 今回の活動報告会2016のテーマは 『つながり〜い...
【活動報告会まであと1日!!】

【活動報告会まであと1日!!】

1887
みなさんこんにちは! ついに活動報告会2016まであと1日になりました!!!! 今日は当日のタイムスケジュールについてご紹介します! ============ 《学生団体WorldFut 活動報告会2016》 13:30...
【  活動報告会2016まであと3日  】

【 活動報告会2016まであと3日 】

1303
みなさんこんにちは!!! 今年も早いことで12月に突入しましたね。 1年はとても早いものです。 ついに活動報告会2016まであと3日となりました!!!! 学生団体として初めてカンボジアサッカー協会と協力して行った企画や農...
▷かとちょあ企画 -Vol.10-

▷かとちょあ企画 -Vol.10-

2032
こんにちは! みんなのバトンを受け取り、連載かとちょあ企画も最後の投稿となりました!! 1年のあんなです(^^) 私がいちばん感謝しているつながりは、WorldFutメンバーとの出会いです。 WorldFutには心から尊...
▷ かとちょあ企画 -Vol.9-

▷ かとちょあ企画 -Vol.9-

1611
こんにちは!1年のりょうたです! 私が感謝したいのは友達と出会うきっかけを作ってくれたサッカーです。 友達と初めて出会ったのは小学生の時でした。 お互いサッカーをやっていてサッカーを通じて友達になったのを覚えています。 ...
▷ かとちょあ企画 -Vol.8-

▷ かとちょあ企画 -Vol.8-

1814
こんにちは!2年の二之方です! 僕が今、感謝したいつながりは小学生時代のサッカーチームのコーチの方々とのつながりです。 サッカーの技術はもちろんですが、 相当生意気だった(今もかもしれませんが)小学生の僕に サッカーの技...
▷ かとちょあ企画 -Vol.7-

▷ かとちょあ企画 -Vol.7-

1538
こんにちは!!WorldFut2年のあいかです! 今私が感謝したいつながりは、 中学生から高校生までお世話になった塾の先生です。 塾の先生なので もちろん学校で学ぶような勉強を教えてもらうだけでなく、 自分の進路の選択で...
▷ かとちょあ企画 -Vol.6-

▷ かとちょあ企画 -Vol.6-

1417
こんにちは!3年のはらです! 僕が一番感謝したいつながりは共通の目的を持つ仲間です。 僕は保育士になるために、保育の学科に入学しました。授業や実習を通して、どうすれば良い保育者になれるのだろうかと考えながら学んでいます。...
Return Top