
WorldFutThanksFairまでいよいよあと2日と迫ってまいりました!そんな中、ブログリレーも完走間近!今日のブロガーは2年のはらちゃん!
友達へ
こんにちは!
WorldFut2年の原渓太です!
今回は久々の友達から大学とかの毎日会ってる友達まで皆に送りたいと思います。
大学とかではいつも疲れてる感じ出してたり、2年になって急にパソコン持ち歩きだしたり、
コイツ何やってるのかよく分からないって思う人多いと思います。なので今何してるのか簡単に説明します。
僕は2月にWorldFutという学生団体に入って活動しています。
入ったきっかけとして、大学入ってしばらく経ったけど何もやってない、ヤバイってことで必死に探して、この団体に出会いました。そして早10ヶ月。いろいろ経験しました。1番大きいものとしてやっぱりカンボジアに行ったことかな。初海外で、現地のいろんな人たちと会って、いろんな話を聞いて、村の子どもたちと遊んだりパブリックビューイングしてたくさん学んでたくさん体験できました。
でもやっぱりこうやって字で伝えるのには限界があるんですよね。だからもっと直接、僕がWorldFutに入ってどんな経験をしたのか伝えたいです。だからこそ12/5にやるWorldFut Thanks Fairに来て欲しいです。そこでたくさん話ができると思うし、WorldFutにはすごい人がたくさんいるから貴重な話もたくさん聞けると思います。皆にも僕がしたいろんな経験を少なからず共有することができると思います!どうしても来れないという人は会った時にどんどん聞いてください!
そうやって少しでも国際協力とかカンボジアに興味を持つ人が増えたらいいなって思ってます!
皆さん!ぜひ12/5はWorldFut Thanks Fairへ!待ってまーす!!!
次はいよいよアンカー!そんなアンカーを務めるのは…?
Facebookコメント欄