こんにちは!2年の二之方です!
僕が今、感謝したいつながりは小学生時代のサッカーチームのコーチの方々とのつながりです。
サッカーの技術はもちろんですが、
相当生意気だった(今もかもしれませんが)小学生の僕に
サッカーの技術以上に大事なことを教わりました。
小学3年生ごろから真剣にサッカーを始めたのですが、
生意気だった僕を本気でしかってくれた親以外の大人がコーチでした。
練習中、自分がパスミスをしたのにかかわらず、
人にせいにした僕のところにコーチがきて胸倉をつかんで
思いっきり怒鳴られたことはいまでもはっきり覚えています。
日々怒られながら
挨拶ちゃんとすること、目上の人への尊敬、
関わってくれる方々への感謝の気持ちと言った生きていく上で
基本的で大切なことの多くをコーチの方々から教わりました。
今の人格の半分くらいはここで形成させていると言ってもいいかもしれません。
今更になって感じますが、しっかり挨拶ができるって武器ですよね!
今でもたまにコーチ方々と会う時はありますが、
僕がハゲておじいちゃんになって、
ボケが進んでもここで教わったことを忘れずに日々を過ごして行きたいなーって思います。
次は報告会副リーダーのりょーたからです!
乞うご期待!
みなさんにお会いできることメンバー一同心よりおまちしております!
学生団体WorldFut
お申し込み等はこちら!
Facebookコメント欄