チャリティフットサル大会

歴代大会語り場(第14会大会編)

―歴代大会語り場(第14回大会)―


みなみ  第14回大会の内容はみなみ
よしこ  よしこ
おかの  おかのでお送りします~!
みなみ  第14回大会テーマは「One~ぼくらはつながれる~」だったね!
よしこ  このテーマには、「お互いを信頼し合える」、「つながれる」ことの大切さを改めて気付いてもらえたらいいなという思いが込められているんだよね!
おかの  大会はどんなことをしたんだっけ?
みなみ  第14回大会はまず初めにペアチームの顔合わせから始まったよね。
よしこ  ワクワク・ドキドキするやつだね!
「ペアチーム」って何?と思った方は一つ前の第13回大会の記事をご覧ください。
みなみ  そうそう。そのあと開会式をして予選リーグ開始!
よしこ  試合以外の時間はペアチームを応援したり、「メッセージボール」を書いたり、「展示」を見るから暇になる時間はないよね!
おかの  「メッセージボール」は参加者の皆に、サポート先であるカンボジアのスマオン村の子どもたちに向けてのメッセージを書いてもらうんだ。参加者の想いが詰まったメッセージボールは、私たちが夏のスタディツアーでスマオン村の子どもたちへ手渡しで届けているんだよ。
みなみ  私はにペアチーム同士でメッセージボールを回して書くことで、仲良くなる姿が見れてうれしかったな。
おかの  「展示」は、WorldFutの大会ではいつもしているんだけど、第14回大会は私たちがサポートしているスマオン村の小学校の開校式を行ったタイミングだったから、スマオン小学校の新校舎の模型を作成したんだよね。
みなみ  写真ではわからない部分まで伝えることができたのではないかな。
よしこ  予選リーグが終了後は、昼コンテンツをやる予定だったけど、雨で中止になってしまったんだよね。
みなみ  そうなんだよね。本当に残念だった。
おかの  切り替えて、決勝リーグではなにをしたんだっけ?
よしこ  決勝リーグは、スティックバルーンをもってみんなで応援したね!
みなみ  スティックバルーンをもっての応援!本当に楽しかったな~!
よしこ  そのあとは閉会式をして、上位チームにはプラクティスシャツやサッカーボールが贈られたよね!
おかの  もちろん上位チームだけでなく、参加賞として参加者全員にヘアジャムやガムがもらえるよ!
みなみ  女の子にはインココのネイルシールがもらえて、みんな写真撮っていたなあ。
よしこ  閉会式後にはWorldFutの大会では恒例の「天使カード」の交換をしたよね。
おかの  天使カードってなんだっけ?
よしこ  天使カードはWorldFutの大会ならではのもので、ペアチーム内でカードをシャッフルし、それぞれ相手の大会中に感じた良かったところや素敵なところをカードに書き、渡し合うというほっこり企画だよ!
おかの  そうだった!!
みなみ  私は初めて天使カードもらった相手が、怖そうな選手だったんだ。でも天使カードをもらって優しい一面が見れてほっこりしたよ。
おかの  天使カードは渡す側も、もらう側も優しい気持ちになるいい企画だよね!
よしこ  そうだね!最後に記念写真を撮って大会は終了したね。
みなみ  そういえば、他にも大会中に#(ハッシュタグ)をつけてTwitterに投稿するフォトコンテストを開催したよね。
おかの  写真を撮ろうというのは意外と勇気がいるものだけど、展示のインスタパネルを用意したことで、写真を撮るきっかけになったんじゃないかな
よしこ  写真を撮ることで一体感が生まれたり、ペアチーム内の距離が縮まった気がしたよ!
おかの  当日には100枚以上の投稿がされて、とても盛り上がったね
みなみ  ここまで14回大会の1日の流れを話してきたけどどうだろう?
よしこ  やっぱりWorldFutの大会はいいね!なにより参加者の笑顔が見れることが1番好きだな
おかの  いいこと言うね!!
みなみ  さて、今年もチャリティフットサル大会開催します!!!
よしこ  今回の大会は「楽しさ第一」!!
おかの  多くの人に満足していただけるような大会にするために、ただいま大会準備中です!

3人  皆様のご参加をお待ちしております^^

以下詳細です↓↓
==============================
◯日時
2017年2月26日(日)
11時00分〜19時00分
.
◯場所
会場:FUTSAL DAIBA
住所:〒135-0064 東京都江東区青海2-6-3
TEL:03-6380-7510
http://www.f-daiba.com
.
◯アクセス
ー電車ー
1.新交通ゆりかもめ:「テレコムセンター」駅(徒歩約2分)
2.りんかい線:「東京テレポート」駅(無料シャトルバス利用5分、徒歩20分)

ー無料シャトルバスー
(出発地)
東京テレポート駅・品川駅・東京駅・江東巡回
(シャトルバス時刻表)http://daiba.ooedoonsen.jp/pdf/2017nenmatsunenshi.pdf
※シャトルバスは帰宅時のみのご利用になります
※当日はコート駐車場が使えないため、公共交通機関のご利用をよろしくお願いします
.
◯参加費
【団体】
1チーム:18,000円
【個人】
1人:2,000円
.
◯募集人数
【団体】
20チーム
【個人】
32人
.
◯登録フォーム
【団体】
https://ligad.jp/products/detail.php?product_id=1480
【個人】
https://docs.google.com/forms/d/1I_oL78rVWALqipD6hw3k_6bH9hhLOSMLl_aH5eA3JTg/viewform?edit_requested=true
.
◯お問い合わせ
ご連絡先:[email protected]
ホームページ:http://www.worldfut.com/
Twitter:@WorldFutJA
.
みなさまとまたお会いできることを
メンバー一同楽しみにしております!

Facebookコメント欄

Return Top