こんにちは!!! 最近は暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか??? 今年は何の年? そうです! 4年に1度のサッカーの祭典「FIFA WorldCup Russia 2018」が開催されるのです!!! 「突如の監...
こんにちは!学生団体WorldFutです! 12月4日(日)に活動報告会2016を開催いたしました! お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 今回の活動報告会2016のテーマは 『つながり〜い...
みなさんこんにちは! ついに活動報告会2016まであと1日になりました!!!! 今日は当日のタイムスケジュールについてご紹介します! ============ 《学生団体WorldFut 活動報告会2016》 13:30...
こんにちは! みんなのバトンを受け取り、連載かとちょあ企画も最後の投稿となりました!! 1年のあんなです(^^) 私がいちばん感謝しているつながりは、WorldFutメンバーとの出会いです。 WorldFutには心から尊...
こんにちは!!WorldFut2年のあいかです! 今私が感謝したいつながりは、 中学生から高校生までお世話になった塾の先生です。 塾の先生なので もちろん学校で学ぶような勉強を教えてもらうだけでなく、 自分の進路の選択で...
こんにちは!3年のはらです! 僕が一番感謝したいつながりは共通の目的を持つ仲間です。 僕は保育士になるために、保育の学科に入学しました。授業や実習を通して、どうすれば良い保育者になれるのだろうかと考えながら学んでいます。...
こんにちは。 WorldFut4年の岡野航です。 私が感謝しているつながりは スポーツ、あるいは国際関係においてアクションしている同世代のつながりです。 最近、WorldFutの活動を話す機会があり、そこで話すと「この人...
こんにちは!1年のちはるです。 私はWorldFutに入ってわずか半年ですが、 これまでWorldFutのつながりを感じる出会いがいくつかありました。 それを紹介したいと思います。 1つ目は、8月に開催したパブリックビュ...
こんにちは、3年のまおです! 今、私が感謝したいつながりは過去イベント参加者様とのつながりです。 私は1年生からWorldFutで活動してきて、 フットサル大会、報告会、パブリックビューイング等、様々なイベントを経験して...
こんにちは!トップバッターを務めさせていただく3年のきのです。 僕は「大好きなサッカーに関わっていくなかでつながることができた人たち」への感謝を綴りたいと思います。 僕はサッカーがめちゃめちゃ好きです。 理由は上手く説明...